痩せるにはどうしたら良いのだろうか。そう思ったときに閃いたのだ。
『脂が付いてるなら油を摂らなければ良いのではないだろうか』
思い立ったが吉日。その日から極力油物を摂らない生活を始めたのだ。
一ヶ月はそんな生活を続けていただろうか、気が付けば腫れぼったい丸い顔と首回りはすっきりしてきたのだ。
私はすっかり気がよくなったので、追加で18時間断食も付け加えてみることにしたのだ。
そうして一ヶ月が経つと一気に体重が減ったのだ。
しかし寝起きに若干ふらつくようになったので、18時間断食はそれを機に止め、夕食には納豆と乳酸菌飲料を摂るようにしたのだ。
そんな生活を半年ほど続けていたら適正体重になり、ジーンズを新調するまでになった。
だが落ちたのは脂肪だけではなく、筋肉もまた落ちていたようで、俗に言うぎっくり腰を経験してしまったのだ。
仕方ないので、軽くなったはずの重い腰を上げて筋トレをする事にしたのである。
ランニングやスイミングは面倒なので、縄跳びやプッシュアップバーを使った腕立て伏せをすることにした。結果的に筋肉で体重は若干増えたものの、ただ痩せただけの不健康そうな体は引き締まり、代謝もよくなったのか手足の冷えも改善されたのだ。
あえて言おう。
現在はお腹周りが若干ぷにぷにであると。
どんなことでも、やりすぎはよくないものす。
膝と股関節を痛めてしまったのである。
健康のために適切な運動・睡眠・食事を心がけましょう。